漢方や登録販売者の通信講座なら
日本統合医療学園から人気を博しているのが漢方にまつわる通信講座です。
登録販売者というと薬局やドラッグストアなどで経験を積むのが鉄則でしたが、平成27年以降から規則が緩くなったようです。
実際の試験は、医薬品の知識をメインに合計70%以上で資格を取得することが出来ます。
日本統合医療学園では、薬剤師・医師・獣医師など医療にまつわる仕事をされている方に定評となっている漢方専攻のコースがあります。
こちらベーシックI期・II期・アドバンスのような3つのコースに分けられており、日本人講師によっての講義が実践を交えて効率良く学べるようになっています。
気になる受講料は、eベーシックコースを含めて全て144,000円です。
登録販売者に関しては、根底300題を集結するアプリを活用することが出来ます。
こちらエッセンスでポイントの整理が出来るようになっていますので、ご興味をお持ちの方は気軽にトライしてみてはいかがですか。